


ブイヤベースとは
プロバンスあたりで魚介を香味野菜で煮込む。がんこ風にアレンジして、平ら貝、ツブ貝、ザザエ、赤貝、バイ貝。丸鶏に合鴨のガラ。私の想像力が及ばないスープはとんがりもなく穏やかで柔和な味わい。一口目でふわっと腰が浮いてしまいそう。
しかも、鴨肉と巨大ツブ貝のトッピング。噛めば噛むほど味わいが増す鴨肉は、神田まつやの姿にも似て旨味十分。ツブ貝はスープに沈め温め歯ごたえ十分、これもまた噛めば噛むほど深みのある滋味が滲み出てくる。
麺を絡めてスープの奥行きを感じ、ひょっこり現れたザーサイで一息をつく。もっともっと食べ続けていたいと感じるほどの、決して裏切らない味のグラデーションにとことんヤラれてしまった。
今日からがんこの写真もiPhone 12 Proで。
解像度も増して味の解像度も一段とUPした、満足の仕上がり。
最近のコメント