

ハロウィンに縁のない私なれど
それでも世の中ハロウィン。渋谷とかで騒ぎたいだけのワカモノ姿には毎年げんなりするが、近所の子供たちが仮装しているのを見ていると微笑ましい。身近で宗教的だったのが、いつも間にか今のように変貌してしまったのは残念。
家元の遊び心
本来はカブをくり抜いていたのが渡米後かぼちゃになったとか。昨年に引き続きがんこはかぼちゃラーメン。漂うかぼちゃの品のいい甘さと香り、ほんのりと黄色がかったスープが美人に見える。さらりとしながら舌触りもどことなくかぼちゃ風。そして、シンデレラが乗った馬車がかぼちゃだったので、今日のラーメンは名付けて「シンデレララーメン」。家元の遊び心いっぱいのおいししさ。
悪魔肉が溶け出してくると、いつものがんこの味に変化するところもまたニクイ演出だ。食べ終わると、こうしてハロウィンを人前に体感できた喜びもあったりしてネ。

今朝も二つ。昨日のと合わせてまるで花束のよう。もうそろそろかな...と思いながらも10月末まで楽しめるなんて不思議。
最近のコメント