« 矢野顕子『Super Folk Song ピアノが愛した女。』肉体化されたひとつひとつのタッチや息遣いが体を震わせてばかり テイクが完成した時の笑顔も印象的だった | メイン | 茅乃舎さんの野菜だしとロールキャベツの相性って目配せだけで心が静まる関係のようなのかな... »
七日の若菜を人の六日にもて騒ぎいつも感心するのが七草をそらで言えるママボリンケン。ついでに訊いてみたら、すずなは蕪ですずしろは大根。アハハ、初めて知ったりして。今年の七草は季節のちぢみほうれん草を加えて、塩気は生ハムとパルメザンだけのリゾット仕立て。バターソテーした鯛をのせて出来上がり。
まずはリゾットを、そして鯛の身をほぐしてリゾットと合わせて食べると、ぽぉっと春の息吹も感じることが出来てほんのりと幸せな気分に包まれてしまったよ。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント