« 阿部慎太朗 作陶展@回廊ギャラリー門 素晴らしい場所で多くの器に囲まれて選ぶ楽しみいっぱい | メイン | ほんの少しの醤油とオリーブオイルが決め手だった和風たらこパスタ »
今が一番の甘さかぼちゃは体内でビタミンAに変わるβ-カロテンを多く含んでいるとのこと。売り場も大忙しで補充していたっけ。ごま油でさっと炒めて砂糖をまぶし、酒・醤油・水でコトコト。初めて自分で作ってみたけど、うん、おいしくできた。
もう二品がんばってみた豚の角煮(生姜たっぷり)となめこ大根おろしあえ。なめこの方は本当は大根の葉で作りたかったけど、スーパーでは葉は切られてしまって5cmぐらい残っている茎で代用。泉銀さんで買ってきてある塚田商店のポン酢でさっぱりと。お酒は奈良の「風の森 657秋津穂」。うまいだなぁ、これが、もぉ、うん...。
やっぱり聴きたくなってしまった志ん朝さん(´•_•`)
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント