密閉型になってから躊躇していましたが
精密ドライバー(+)でゆっくりと10本のボルトを外すと割りとすんなり開きました。うわぁ〜、ホコリを吸ってばっちい感じの内部でしたが、やはり基板までデザインされているのをまじまじと見てしまいました。下部ケースを丁寧に拭いて、基板部をエアー・ダクターでホコリを取り除きました。ファンにびっしりと細かなほこりが一杯。
Appleサイトの分かりやすく丁寧な解説「メモリの取り外し方法と取付け方法」を見ながら、メモリを外して〜取付け〜下部ケースを仮装着して起動。問題なく起動を確認したら、ボルトをきっちりしめて完了。25分の作業でした。
■メモリの取り外し方法と取付け方法
http://support.apple.com/kb/HT1270?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
これで、iPhoto〜Photoshop〜iTunes〜Safariを同時に起動してもストレス無しに使えるようになりました。噂では4GB✕2→8GB✕2もできるらしいですが、非公認なので(メモリも高い)今回は止めにしました。
どうやらソファでウトウトしていたら床に落下
もぉ、これで二回目。このiPadは初代iPadで自分にとっては貴重なiPadなのでショック。文字は何とか読めるんですが、写真や動画は変な色(赤くなってまだら)ふなっしーの動画をきれいに見たいでしょ?と只今家庭内稟議中。見積書を見せている段階です。
...昨夜使っているうちに何故か元通りになっていたそうです。良かった!(2014.5.22 6:45 追記)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。