Muzzからの誕生日プレゼント、Apple TV!!!!
いや〜、うれしいなぁ!Apple TVですよ、プレゼントが、うん、なによりです(^_^)
興奮が冷めあらぬ状態で一気に設定に進みました...。が、うまくいかずしばし中断〜夕ご飯。今までの設定をリセットして(落ち着いて)設定しました。
①自宅のWI-FI環境を設定
②ホームシェアリングを設定
①ではAirMac Extremeの設定をストレートに引継ぎできずに、IPアドレスを手入力。②では、AppleIDとPWDを設定(@mac.comと@me.comの人要注意です)。また、リモコンにMacの画面が反応する点は、システム環境設定>セキュリティ>リモートコントロール赤外線レシーバーを無効にする で解消しました。そして、早速見たのが「ジャンピン」。画質は、YouTubeからHD1080でDL、またはDVDからコピーしているので問題ないです。MacBookPro17の画面とスピーカーよりも46インチ+サラウンドでは、こちらの方がいいですね。iTunesにストックしていた音楽や画像を気軽にチョイスするにはぴったりの環境になりました。
Remote2.0はスゴイ(快適)
iPadとiPhoneに新しくなったRemote2.0をインストール〜設定。これが、またことのほか快適でスゴイ。Apple TVのリモコンもスタイリッシュでいいのですが、←↑→↓でファイルを検索したりするのも難儀な話で、ストレートに検索したいのならば絶対にこれは外せないですね。iPodの画面そのものが表示されるので全く違和感がないし、操作性もストレートかつダイレクト。そして、もっといいのはApple TVの場所を選ばないこと。WI-FI環境でリモートしているせいでしょうね(今はTVの下へ移動)。
もっとも、画面右下のボタンをクリックするとジェスチャーを使ったApple TVのコントロールができます。初めて見つけた時は驚いてしまいましたが、私はあんまり使わないと思う。直接検索したり、ジャケットを見ながら次は何を聴こうかなとか考えたいし、場合によっては曲の中で早送りもしたいし、ムービーならチャプターも移動したいし...となると、Romote2.0でダイレクトにコントロールすることになると思う。
最後ですが、Muzzありがとう(^_^)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。