溢れ出るお湯を見て涙
会社の仲のいいキタさんにいつも船堀の銭湯がいいと聞いていましたので、日曜日に出掛けて行きました。インターネットで調べた「あけぼの湯」は、昭和の風情が残った門構え、路地の奥にひっそりとありました。左手にコインランドリーもあるので便利そう。私達は開店と同時の14:00に入りました。広いロビー、食堂も付いています(食堂は16:00からで簡単な食事もできます)。体を洗う場所の奥に、ジェットバス、立ち湯、そして一番奥にはなんと露天風呂も。露天風呂に気のいいじいさんがいて、話を伺うと船堀には天然温泉が三件あり、ここはそのうちのひとつ他には、おとめ湯、鶴の湯があり、順にお湯の色が濃くなるそうです週に何度かこの三軒を順番に入って回るのを楽しみにしているそうです。弱アルカリ性のお湯は体にもいいしそれで健康が維持できている、と。私たちがあがるころに浦安方面から続々とお客さんがきていました。番頭さんが常連さんに「浦安の人が多く来ているので早めににね」なんて声をかけていました。地元でひっそりと開いている場所なので迷惑にならないように利用したいと思います。
そうそう、ホームページも味わい深い内容で、由来やお湯の説明が載っています。《沖縄には、「イチャリバチョウデー」と言う言葉がある。琉球の人達は、昔から人と人との接し方、人と人との絆を大切にしなさい、伝統的な人間関係の暖かさを「行逢りば兄弟」(イチャリバチョウデー)と言葉で表した》なんてことも書いてある。傘寿を越えた方が作ったとは思えないほどです。
新浦安にもこういう場所も必要かもしれませんね
豊洲で買出しの帰り、実はちょっと道を間違えて偶然見つけたのが、行船公園の前の、スタンド+コンビニ+洗車コーナー+コインランドリー+ロイヤルホストがまとまったコーナー。コインランドリーで洗濯をしてロイヤルホストでハンバーグを食べて(トイレで久し振りに顔を水で洗った)、洗濯が終わるとiPhoneにMSG。独身だったら、ここで休日はたっぷりと時間が過ごせるようになっています。コインランドリーって進化しているんですね。私の知っているのは、全自動の洗濯機が並び、時間つぶしに一ヵ月ぐらい前の週刊誌(ちょっとHなやつもあったりして...)が無造作に積み上げられていたものでした。今は、洗剤もリンスも乾燥も全自動のドラム式。洗濯物の量で料金が変るしくみ。横にはペット用もありました。待っている間に、夢海の街からの家族と出会いました。あけぼの湯を教えてあげましたら、あけぼの湯でも再会。お互いの頑張りましょうと言って別れました。
昨晩も行きましたが駐車場30分待ちでした。
今日(木曜日)は定休日です。
でも、温泉につかるとほっとしますね(^_^)
投稿情報: Borinquen | 2011/03/17 07:38