メイン

2015/06/02

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

Borinquen

Bonzofireさん
うん、確かに、無駄な時間。よく分かります。
最近思うのですが、Facebook等に費やしている時間って意外に多くて、ここ数日間我慢して外で通信をしないようにしていました。帰宅後、メール確認~Facebook確認してみましたが、まぁ急いでいる項目があんまり、なかったというのが実情でした。会社で出来の悪く制約の多いイントラネット~EXCELなどのオフィスソフト漬けになっているので、モニターを見ている時間が多すぎないかどうかも心配気味です。

そんな時には、たまっている本(最近は古川ロッパ関連とチャンドラー)を読んだり、鬼平犯科帳DVD(最近ハマテいる)を観るようにしています。

でも、やっぱりBonzofireさん、神田にもMac環境があってもいいんでは?MacBookかAirだったら場所も取らないし、iCloudで共有(メール、Safari、住所、スケジュール)できるし、設定がめんどくさいけどWindowsも起動できるし。SSDだったら驚くほど早いしネ。うん、困ったらヘルプしまっせ。

Bonzofire

平日はPCのない生活、、にちょっと慣れつつあるのですが、
やはり、、どれだけ無駄な時間、、かもしれませんが、何かほしいです。。
ただ、あれもやりたい、こちらのPCともうまく連携しつつ、、
なんて考えるとめんどくさくなって、なかなか手が出ない状況です。

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

Moon

最近のトラックバック

Powered by Typepad
登録年月 08/2008